サンダースホワイトが咲き始めました
Posted on 5月 31st, 2013 by 弁慶ママ
西側の壁に這わせている小輪のバラ、サンダースホワイトが咲き始めました。
白い壁に白い花は、一番したくなかった組み合わせですがバラのカタログ等を見て散々、悩んだ結果、一番好きな白にしました。
サンダースホワイトは、先に紹介したポールズヒマラヤンムスク、新雪が終わった頃に咲き始めます。



こちらも小輪のバラ、ブルーランブラー。
今年の三月に、買ったばかりで初めての開花となりましたが、うどんこ病になってしまい、満足のいく結果とならず残念。
ほとんどのつぼみが、咲かずに終わってしまった(T_T)

クレマチス「ニオベ」

関連
No comments so far.